訓練概要

Officeスキルの基礎はもちろん、様々なプログラミング言語を学習し、サーバーの構築・管理からWebサイトの製作・運営、アプリの作成から昨今流行となっているAIやデータ分析、フィンテック、ブロックチェーン及び経営管理・原価管理を学ぶことで再就職することを目的としている講座です。

勉強すること

カリキュラム(一部)

  • 営業販売管理・原価管理…商業簿記・工業簿記の基礎を学ぶ
  • Office…Word、Excel、Access、PowerPointなどOffice全般を学ぶ
  • OS実習…OSの役割と機能の理解とコマンドラインを学ぶ
  • ネットワーク管理実習…Linuxサーバーを構築し、管理・運用を行う
  • ネットワークデータベース基礎・活用…MySQLを学び、ネットワークデータベースを学ぶ
  • ホームページ作成技法…HTML/CSSを学び、Webサイトの製作やデザインを行う
  • アプリ開発基礎…Javascriptを学び、簡単なWebアプリやゲームを製作する
  • 業務システム構築…PHPとPythonを学んで、システム開発を行う
  • AI基礎…AIの思考方法を学び、機会学習やディープラーニングを実装する
  • 業務改善事例演習…Pythonを使って、データの分析などを行い業務改善を考察する
  • フィンテックシステム…株価や暗号通貨の分析や価格の予測、それらを支えるブロックチェーンシステムの構築を行う 等

実施施設

日商簿記三鷹福祉専門学校 第二校舎

所在地:三鷹市下連雀3-6-24
TEL:0422-43-2551


訓練期間

○4月生:2023年4月5日~2023年9月26日
○10月生:2023年10月2日~2024年3月25日
訓練時間:9:30~15:35


施設見学会

(要事前予約)

●4月生
・2023年1月11日(水)14時~
・2023年1月24日(火)14時~
 ●10月生
 ・2023年8月1日(火)14時~
 ・2023年8月7日(月)14時~


施設見学会のお申し込みは0422-43-2551まで
当訓練のお申し込みは管轄のハローワークでお願いします。


説明動画(オンデマンド)

説明会にご参加できない方は、ぜひご覧ください。

動画視聴の注意について

  • 説明会と同じ内容です。
  • 説明会にお越しになれない方は視聴してください。
  • 視聴にあたっての、パソコンやスマートフォン等の媒体、通信環境はご自身でご準備ください。
  • 動画視聴による料金の支払い、パケット通信超過における補償等は一切おこなっておりませんので、ご自身の責任で視聴ください。